3年から10年の保証プランがあります
未使用車や新古車と呼ばれている車を中古車販売店で見かけることがあるけれども、新車や中古車との違いが良くわからない人も多いのではないでしょうか。
基本的には中古車に分類されている車両ではあるものの、車両価格は平均すると10万円から15万円ほどやすくなる、中古車の分類に入るものの新車と同じコンディションを持つ、新車購入時に必要となる保険や税金が無料になる、納車までの時間が早いなどのメリットを持ちます。
ただし、新車とは異なり値引きが難しいことや人気車種については品薄の状態、メーカーオプションを付けることができないなどのデメリットがないわけではありません。
人気車種は品薄になるといっても、一宮市にあるミニックのお店では軽自動車を専門にしていること、年間の販売台数が多いなどからも、好みの車両を探している人などにおすすめです。
ミニックは、一宮市の中でも南端にあるお店、隣接する稲沢市からのアクセスにも便利な環境にあり、一宮JCTからであれば約1.7kmの場所の店舗があります。
さらに、ミニックで販売が行われている軽自動車には3種類の中から保証を選ぶことができるようになっており、19,800円(税込)の保証では5年間の安心を得ることができます。
基本的には、5年と7年、10年の3つのプランが用意されているので、カーライフサイクルに応じて保証を付けることができる、しかもリーズナブルな値段で故障や修理時の費用を節約できるメリットを持ちます。